装丁デザインのご依頼受付について
装丁デザインとは?

今回はこちらの「装丁デザイン」のご依頼を受け付けさせていただきます。
ご依頼の実績・経験値として勉強させていただきたく思いますので、条件付き・特別価格にて提供いたします。
募集要項
・現2024年9月〜2025年3月末までに発行予定の同人誌
・同人誌の種類・作品のジャンルは問いません(個人誌・アンソロジー、漫画・小説・イラスト本、全年齢・R-18、オールキャラ・カップリング……など、同人誌という媒体ならOK!)
・イラストをメインとされる方はイラスト部分はご自身でご用意いただきます※
・納期まで約2週間ほど制作期間をいただきます
※イラストも含めて依頼したい・線画の着色などをおまかせしたい場合は別途料金が発生いたします。白黒イラストの単純な色加工に関しましては、今回はデザインの範疇として料金内に含ませていただきます。
※まだラフだよ、とかイラスト用意できてないよ、という方もある程度までなら進められますので、ご相談お待ちしております!
条件
❶まうのX(@thcurrrry)もしくはBluesky(@thcurry)の相互フォロワーである
(基本はメールでのやりとりになりますが、DMでの確認も可能な方)
❷同人誌の発行経験がある(ある程度印刷の仕様をご理解している方)
❸前払いができる(銀行振込になります)
❹まうのSNSやポートフォリオ等で、作品の掲載をしてもいい方
❺デザインの宣伝をSNS等でしてくださる方
特別プランの料金について
¥6000
装丁デザインすべてを含んだ特別プランの料金になります(本来でしたらタイトルロゴ・背のデザイン・背景デザインなど細かく料金設定されております)
ご依頼・表紙デザインのお勉強料金になります。
なるべくたくさんの方のご依頼をお受けさせていただきたいのですが、枠の上限は儲けさせていただきます。
条件を守っていただけますよう、どうぞよろしくお願いいたします。
もし正規の価格帯でもいいよ!というご依頼をいただける方がいらっしゃいましたら、応募フォームに項目がございますのでチェックを入れていただけますと幸いです。
制作フローについて

デザインについて
タイトルロゴ・シンボルマーク・背景デザインなど、1から構築してデザインすることが多いです。
タイトルロゴは作品の要素を取り入れつつシンプルで可読性を重視。
ポップなデザインが得意ですが、作品の雰囲気に似合うものを心がけています。
素敵な本を彩るお手伝いになれたらと思います。
制作した表紙デザインの一覧を掲載しますので、参考になればと思います。
(デザイン依頼の際にも掲載している表紙のこれのような雰囲気で、など提示していただいても問題ございません)
No Images.
Please upload images in images manager section. Click on Manage Images button on the right side of the gallery settings.